Windows10 のインストール用メディアをUSBメモリにする場合は、インストールイメージ作成完了後、「ディスクの管理」からUSBメモリのDrive文字を削除しておく。
USBメモリのDrive文字を削除しておかないと、「インストール先の選択」でローカルドライブとDrive文字の突合を起こすらしい。
それが原因で、SATAに繋いだドライブをインストール先として選択できなくなる。(先日1時間ぐらい浪費する羽目になった…)
Windows10 のインストール用メディアをUSBメモリにする場合は、インストールイメージ作成完了後、「ディスクの管理」からUSBメモリのDrive文字を削除しておく。
USBメモリのDrive文字を削除しておかないと、「インストール先の選択」でローカルドライブとDrive文字の突合を起こすらしい。
それが原因で、SATAに繋いだドライブをインストール先として選択できなくなる。(先日1時間ぐらい浪費する羽目になった…)